明治維新140年記念
第39回明治神宮野球大会
トーナメント表 [大学] [高校]
試合結果
決勝戦 慶應義塾 - 天 理 【11月19日(水) 神宮球場 試合開始10:29 終了13:09 】
[球審]石崎 [塁審]宇佐美・宮島・滝沢
  R
慶應義塾 3 1 0 0 2 0 0 2 0 8
天 理 0 2 2 0 0 1 1 0 0 6
 
慶應義塾が接戦を制し、初出場で優勝を飾った。同点で迎えた8回、慶応義塾は1死1、2塁から白村が左前安打を放ち勝ち越しに成功、その後はリリーフの白村が天理打線を抑え逃げ切った。天理は2度同点に追いつく粘りを見せたが、投手陣が踏ん張りきれなかった。
 
   慶應義塾 天理
投手 明、瀧本、○白村 沼田、●田渕、中山
捕手 植田 大西
本塁打    
三塁打 石黒  徳山 
二塁打 荒川   
犠 打 宮下、石黒、荒川 西浦
併 殺 1
残 塁 6 12
盗 塁 丸山 立花2
失 策 石黒2、春山、佐藤旭、杉山2 田渕2、内野
暴 投 田渕
捕 逸
慶應義塾
天理
   
[6] 佐藤旭 4 1 1 1 1
[5] 石黒 4 2 1 0 0
[3] 渡邊 5 1 1 0 0
[2] 植田 4 1 1 0 1
[7] 0 0 0 0 0
H7 宮下 3 1 1 1 1
[8] 荒川 3 1 2 0 0
[9] 春山 3 1 0 0 1
[1] 1 0 0 0 0
1 瀧本 2 0 0 1 0
1 白村 1 1 0 0 0
[4] 杉山 4 1 0 2 0
34 10 7 5 4
   
[7] 内野 4 0 0 0 1
[4] 原田 5 1 1 1 0
[6] 西浦 4 0 0 1 0
[3] 西川 4 0 0 2 1
[5] 安田 5 2 0 1 0
[9] 徳山 5 1 1 1 0
[2] 大西 2 2 0 0 3
[1] 沼田 0 0 0 0 0
1 田渕 2 0 0 1 2
1 中山 1 0 0 0 0
[8] 立花 4 1 2 0 1
36 7 4 7 8
  球数 打者
22/3 72 17 3 1 5 2
瀧本 3 48 13 2 0 1 0
白村 31/3 64 15 2 6 2 0
184 45 7 7 8 2
  球数 打者
沼田 1 19 7 4 0 0 3
田渕 61/3 105 28 5 4 4 2
中山 12/3 20 6 1 1 0 0
144 41 10 5 4 5